フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
junya-satou
参加者令和4(2022)年10月27日(木)10:00 更新情報
10月30日(日)の新人テニス大会団体の部(QF〜F、3位決定戦)については、本日程通り行います。
団体の部では、参加するにあたり選手は顧問に「書式1-A」を提出し、顧問は本部に「様式2」の提出が必要になります。当日持参してください。
また、ベンチに入る監督・コーチの服装は、選手の服装に準じます。
会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。
会場に入ることができるのは、部員(マネージャー及び新人大会にエントリー可能な部員に限る)、顧問の先生及び登録コーチ(計3名)のみです。保護者は会場その周辺での観戦はできませんので、改めてご協力をお願いします。この掲示板を確認した生徒は、その旨を必ず保護者に伝えてください。会場周辺の公道からの観戦も絶対にしないでください。近隣の方に迷惑がかかると、試合を止めざるを得なくなります。ご協力お願いします。以上
junya-satou
参加者令和4(2022)年10月23日(日)20:00 更新情報
本日予定されていた試合は、全て終了しました。
次回は、10月27日(木)10:00に掲示板を更新します。
以上
junya-satou
参加者令和4(2022)年10月20日(木)10:00 更新情報
10月23日(日)の新人テニス大会団体の部(男女ベスト8まで)については、本日程通り行います。
団体の部では、参加するにあたり選手は顧問に「書式1-A」を提出し、顧問は本部に「様式2」の提出が必要になります。当日持参してください。
23日以降は、5ポイントの試合になります。ホームページ大会資料「新人戦団体戦注意事項」を必ず確認してください。
また、「新人戦団体戦注意事項」の項目の25
については、2日目の初戦の試合は5対戦すべてを行いますが、対戦校で人数が7人に満たない場合の対戦はその限りではありません。
会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。
会場に入ることができるのは、部員(新人大会にエントリー可能な部員に限る)、顧問の先生及び登録コーチ(計3名)のみです。保護者は会場その周辺での観戦はできませんので、改めてご協力をお願いします。この掲示板を確認した生徒は、その旨を必ず保護者に伝えてください。会場周辺の公道からの観戦も絶対にしないでください。近隣の方に迷惑がかかると、試合を止めざるを得なくなります。ご協力お願いします。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年10月16日(日)20:00 更新情報
本日予定されていた試合は、全て終了しました。
次回は、10月20日(木)10:00に掲示板を更新します。
以上
junya-satou
参加者令和4(2022)年10月15日(土)20:00 更新情報
本日予定されていた試合は、全て終了しました。
10月16日(日)の新人テニス大会団体の部(男女ベスト32まで)については、本日程通り行います。
団体の部では、参加するにあたり選手は顧問に「書式1-A」を提出し、顧問は本部に「様式2」の提出が必要になります。当日持参してください。
会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。
会場に入ることができるのは、部員(新人大会にエントリー可能な部員に限る)、顧問の先生及び登録コーチ(計3名)のみです。保護者は会場その周辺での観戦はできませんので、改めてご協力をお願いします。この掲示板を確認した生徒は、その旨を必ず保護者に伝えてください。会場周辺の公道からの観戦も絶対にしないでください。近隣の方に迷惑がかかると、試合を止めざるを得なくなります。ご協力お願いします。以上
junya-satou
参加者令和4(2022)年10月13日(木)10:00 更新情報
10月15日(土)の新人テニス大会団体の部(男女ベスト32まで)については、本日程通り行います。
団体の部では、参加するにあたり選手は顧問に「書式1-A」を提出し、顧問は本部に「様式2」の提出が必要になります。当日持参してください。
また、ホームページ大会資料「新人戦団体戦注意事項」の項目の25
については、2日目の初戦の試合は5対戦すべてを行いますが、対戦校で人数が7人に満たない場合の対戦はその限りではありません。
会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。
会場に入ることができるのは、部員(新人大会にエントリー可能な部員に限る)、顧問の先生及び登録コーチ(計3名)のみです。保護者は会場その周辺での観戦はできませんので、改めてご協力をお願いします。この掲示板を確認した生徒は、その旨を必ず保護者に伝えてください。会場周辺の公道からの観戦も絶対にしないでください。近隣の方に迷惑がかかると、試合を止めざるを得なくなります。ご協力お願いします。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月17日(土)20:00 更新情報
令和4年度神奈川県高等学校新人テニス大会 個人の部は全日程が終了いたしました。
次回は10月13日(木)10:00に大会連絡掲示板の更新をします。団体戦のメンバー登録はホームページの大会資料「令和4年度 新人大会 団体メンバー登録」から行います。顧問の先生は忘れずにお願いします。
・入力フォームの締め切りは9月20日(火)17:00です。
・書類提出は9月21日(水)16:00~17:00です。提出場所は大会要項を確認してください。以上
junya-satou
参加者令和4(2022)年9月15日(木)10:00 更新情報
9月17日(土)の神奈川県高等学校新人テニス大会個人の部 ダブルス本戦は本日程通り行います。
女子日程表は(8月17日 16:00訂正 9月11日(日)女子ダブルス本戦の会場が変更されています。)と書かれたものが正しいものになります。確認してください。
大会では暑さが予想されます。HPの大会資料に「熱中症対策について」の資料を掲載しましたので、参考にしてください。
今大会では、参加するにあたり「様式2」または「様式1-A」の提出が必要になります。当日持参してください。会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。会場に入ることができるのは、顧問の先生及び登録選手のみです。応援の生徒及び保護者の会場およびその周辺での観戦は禁止ですので、改めてご協力をお願いします。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月11日(日)20:00 更新情報
本日予定していた試合は、すべて終了しました。
次回は、9月15日(木)10:00に大会連絡掲示板を更新します。必ず確認してください。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月10日(土)20:00 更新情報
本日予定していた試合は、すべて終了しました。
9月11日(日)の神奈川県高等学校新人テニス大会個人の部 ダブルス本戦は本日程通り行います。
女子日程表は(8月17日 16:00訂正 9月11日(日)女子ダブルス本戦の会場が変更されています。)と書かれたものが正しいものになります。確認してください。
大会では暑さが予想されます。HPの大会資料に「熱中症対策について」の資料を掲載しましたので、参考にしてください。
今大会では、参加するにあたり「様式2」または「様式1-A」の提出が必要になります。当日持参してください。会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。会場に入ることができるのは、顧問の先生及び登録選手のみです。応援の生徒及び保護者の会場およびその周辺での観戦は禁止ですので、改めてご協力をお願いします。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月8日(木)10:00 更新情報
出場選手は次のことを確認してください。
➀9月10日(土)の神奈川県高等学校新人テニス大会個人の部 シングルス本戦は本日程通り行います。会場の富岡西公園では、顧問の自家用車での来場は禁止されています。大会運営上の大きな問題になっています。ご協力お願いします。
➁9月11日(日)の神奈川県高等学校新人テニス大会個人の部 ダブルス本戦は本日程通り行います。女子日程表は(8月17日 16:00訂正 9月11日(日)女子ダブルス本戦の会場が変更されています。)と書かれたものが正しいものになります。確認してください。
大会では暑さが予想されます。HPの大会資料に「熱中症対策について」の資料を掲載しましたので、参考にしてください。
今大会では、参加するにあたり「様式2」または「様式1-A」の提出が必要になります。当日持参してください。会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。会場に入ることができるのは、顧問の先生及び登録選手のみです。応援の生徒及び保護者の会場およびその周辺での観戦は禁止ですので、改めてご協力をお願いします。次回は、9月10日(土)20:00に大会連絡掲示板を更新します。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月4日(日)20:00 更新情報
本日予定していた試合は、すべて終了しました。
次回は、9月8日(木)10:00に大会連絡掲示板を更新します。必ず確認してください。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月3日(土)20:00 更新情報
本日予定していた試合は、すべて終了しました。
9月4日(日)の新人テニス大会 男女シングルス本戦については本日程通り行います。
また、訂正が2点あります。
①女子ドローは(8月2日 10:00訂正)と書かれたものが正しいものになります。確認して下さい。
②女子日程表は(8月17日 16:00訂正 9月11日(日)女子ダブルス本戦の会場が変更されています。)と書かれたものが正しいものになります。確認してください。
大会では暑さが予想されます。HPの大会資料に「熱中症対策について」の資料を掲載しましたので、参考にしてください。
今大会では、参加するにあたり「様式2」または「様式1-A」の提出が必要になります。当日持参してください。会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。
会場に入ることができるのは、顧問の先生及び登録選手のみです。応援の生徒及び保護者の会場およびその周辺での観戦は禁止ですので、改めてご協力をお願いします。
以上junya-satou
参加者令和4(2022)年9月1日(木)10:00 更新情報
選手は、次のことを確認してください。
➀8月28日(日)の未消化試合は、以下の通り行います。ブロックごとの消化状況も載せてありますので、必ず確認して下さい。(未実施)は、そのブロックの試合が1試合も行われていないことを指します。
<男子ダブルス> 9月3日(土)
39ブロック(未実施) 東高校会場 (人工芝2面) 9:00~
20ブロック(未実施) 七里ガ浜高校会場(人工芝2面) 9:00~
57ブロック(未実施) 三浦初声高校会場(人工芝2面) 9:00~
53ブロック(途中) 三浦初声高校会場(人工芝2面) 12:00~
63ブロック(未実施) 光明相模原高校会場(人工芝2面) 9:00~
45ブロック(未実施) 相模原弥栄高校B会場(人工芝3面) 9:00~
22ブロック(途中) 相模原弥栄高校B会場(人工芝3面) 12:00~
55ブロック(途中) 相模向陽館高校会場(人工芝2面) 9:00~
50ブロック(未実施) 厚木西高校会場(人工芝2面) 9:00~
<女子ダブルス> 9月3日(土)
57ブロック(未実施) 東高校会場(人工芝2面) 12:00~
29ブロック(途中)、32ブロック(途中)、63ブロック(未実施) 麻溝台高校会場(人工芝2面) 9:00~
14ブロック(未実施) 相模田名高校会場(人工芝2面) 9:00~
➁9月4日(日)の新人テニス大会 男女シングルス本戦については本日程通り行います。
また、訂正が2点あります。
➀女子ドローは(8月2日 10:00訂正)と書かれたものが正しいものになります。確認して下さい。
➁女子日程表は(8月17日 16:00訂正 9月11日(日)女子ダブルス本戦の会場が変更されています。)と書かれたものが正しいものになります。確認してください。
大会では暑さが予想されます。HPの大会資料に「熱中症対策について」の資料を掲載しましたので、参考にしてください。
今大会では、参加するにあたり「様式2」または「様式1-A」の提出が必要になります。当日持参してください。会場によっては、自販機・更衣室等使えない会場もありますので、各自事前に準備をして出場してください。
会場に入ることができるのは、顧問の先生及び登録選手のみです。応援の生徒及び保護者の会場およびその周辺での観戦は禁止ですので、ご協力お願いします。以上
junya-satou
参加者令和4(2022)年8月28日(日)20:00 更新情報
本日の未消化試合は、9月3日(土)以降に行います。
次回9月1日(木)10:00更新の大会連絡掲示板を必ず確認してください。
以上 -
投稿者投稿