平成27年度 全国高等学校総合体育大会(テニス競技)
[大阪府 平成27年8月2日~8月8日]
2015近畿総体が開催されました。団体の部では、男子団体で法政大第二が関東大会の雪辱を果たしベスト8。個人の部では、男子ダブルスで加藤・高見澤(横浜清風)がベスト8、女子シングルスで原口沙絵(湘南工大附)がベスト8と健闘しました。
団体の部(男子)
- Best8 法政大学第二高等学校
- 2回戦 慶應義塾高等学校
個人の部(男子シングルス)
- 4回戦 野口 莉央(湘南工大附)
- 4回戦 伊藤 竹秋(慶應義塾)
- 3回戦 加藤 彰馬(横浜清風)
- 1回戦 石澤 祐輝(法政大第二)
- 1回戦 土方 佑太(法政大第二)
- 1回戦 福田 真大(慶應湘南藤沢)
個人の部 (男子ダブルス)
- Best8 加藤・高見澤(横浜清風)
- 2回戦 石澤・土方(法政大第二)
- 1回戦 笠井・峰岸(法政大第二)
団体の部(女子)
- 2回戦 湘南工科大学附属高等学校
- 2回戦 白鵬女子高等学校
個人の部(女子シングルス)
- Best8 原口 沙絵(湘南工大附)
- 4回戦 吉田 百花(横浜清風)
- 2回戦 鈴木 舞(横浜清風)
- 1回戦 林 夏鈴(湘南工大附)
個人の部 (女子ダブルス)
- 3回戦 望月・長野(白鵬女子)
- 1回戦 鈴木・吉田(横浜清風)
平成27年度 関東高等学校テニス大会
[埼玉県 平成27年6月6日~8日]
関東高等学校テニス大会が終了しました。男子団体では法政大第二が準優勝、慶應義塾がベスト8。男子シングルスでは野口莉央(湘南工大附)が準優勝、加藤彰馬(横浜清風)がベスト4、福田真大(慶應湘南)がベスト8。男子ダブルスでは石澤・土方(法政大第二)が優勝、笠井・峰岸(法政大第二)がベスト4に進出しました。
女子団体で白鵬女子、湘南工大附がベスト8。女子シングルスでは原口沙絵(湘南工大附)、鎌田琴衣(湘南工大附)がベスト8。女子ダブルスで鈴木・吉田(横浜清風)が準優勝と健闘しました。
- 団体の部(男子)
準優勝 法政大学第二高等学校
Best8 慶應義塾高等学校
一回戦 慶應義塾湘南藤沢高等学校
一回戦 湘南工科大学附属高等学校
- 個人の部(男子シングルス)
準優勝 野口 莉央(湘南工大附)
Best4 加藤 彰馬(横浜清風)
Best8 福田 真大(慶應湘南藤沢)
二回戦 峰岸 晃希(法政大第二)
一回戦 土方 佑太(法政大第二)
- 個人の部 (男子ダブルス)
優 勝 石澤・土方(法政大第二)
Best4 笠井・峰岸(法政大第二)
一回戦 福田・日下部(慶應湘南藤沢)
- 団体の部(女子)
Best8 湘南工科大学附属高等学校
Best8 白鵬女子高等学校
二回戦 横浜清風高等学校
一回戦 東海大学付属相模高等学校
- 個人の部(女子シングルス)
Best8 原口 沙絵(湘南工大附)
Best8 鎌田 琴衣(湘南工大附)
二回戦 鈴木 舞(横浜清風)
二回戦 林 夏鈴(湘南工大附)
一回戦 望月 菜々子(白鵬女子)
- 個人の部 (女子ダブルス)
準優勝 鈴木・吉田(横浜清風)
二回戦 クリスチャン・安藤(白鵬女子)
一回戦 望月・長野(白鵬女子)
平成26年度 全国選抜高等学校テニス大会
[福岡県 平成27年3月22日~27日]
全国選抜高等学校テニス大会が終了しました。男子団体で法政大学第二高等学校が3回戦、慶應湘南藤沢高等学校が1回戦でした。女子団体で白鵬女子高等学校がベスト8、湘南工科大学附属高等学校が3回戦でした。
個人戦の男子シングルスでは石澤祐輝(法政二)が2回戦、福田真大(慶応湘南)が2回戦。個人戦の女子シングルスで鎌田琴衣(湘南工大附)が2回戦、望月菜々子(白鵬女子)が2回戦と健闘しました。
- 団体の部(男子)
3回戦 法政大学第二高等学校
1回戦 慶應湘南藤沢高等学校
- 団体の部(女子)
Best8 白鵬女子高等学校
3回戦 湘南工科大学附属高等学校
平成26年度 関東選抜高等学校テニス大会 兼 全国選抜高等学校テニス大会 関東地区予選
[千葉県長生郡白子町 平成26年12月24日~26日]
関東選抜高等学校テニス大会が終了しました。男子は法政大第二が第3位、慶應湘南藤沢が第8位になりました。また、女子は湘南工大附が第4位、白鵬女子が第8位になりました。
- 団体の部(男子)
第3位 法政大学第二高等学校
第8位 慶應湘南藤沢高等学校
- 団体の部(女子)
第4位 湘南工科大学附属高等学校
第8位 白鵬女子高等学校