フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
s-satake
参加者【大会の参加に際して】
現在、北相地区夏季テニス大会は予定通り実施する予定です。大会参加には参加確認書が必要ですが、《大会前2週間における健康状態》には、該当しない項目があっても、自宅待機期間が解け、コロナウイルス陽性の疑いがない場合、出場を許可します。
該当しない項目があってもその通り記入し、大会当日受付の際に、大会レフェリーに事情を伝えてください。あくまで自宅待機期間短縮に対応するための処置です。
体調不良やコロナウイルス陽性が疑われる場合は出場を辞退してください。
最後に、必ず保護者の許可を得てから出場するようにしてください。※参考 濃厚接触者の待機期間
(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/noukokusessyoku.html)s-satake
参加者令和4年度(2022)北相地区夏季テニス大会の連絡は、この掲示板に入ります。
s-satake
参加者【あじさいカップの連絡】
3/29,30に予定されていた試合はすべて終了しました。
本戦は4月2日(土)に行います。
冊子p.6の大会日程表内の曜日は誤りですので、確認してください。s-satake
参加者令和3年度北相地区冬季テニス大会の全種目、予定されていた試合はすべて終了しました。
会場の提供や運営、感染対策にご協力頂いた全ての方々、ありがとうございました。
s-satake
参加者1月15日(土)男女 団体準決勝・決勝、個人戦ダブルス本戦の部は、本日程通り行います。
なお、ダブルス本戦は10:30 開始(受付 9:30~ )です。
コロナウイルス新規感染者数が増えています。それぞれができる感染症対策をお願いします。
保護者の皆様におかれましても、無観客試合のご協力をお願いいたします。以上
s-satake
参加者北相地区冬季テニス大会男女団体の部の本日予定されていた試合は、すべて終了しました。
次回更新予定は1/14(金)です。
今後も掲示板を必ず確認してください。
以上
s-satake
参加者北相地区冬季テニス大会の男女ダブルスの部2日目は、すべて終了しました。
1/10(月)の団体戦は会場の変更なく予定通り行います。
相模原中等会場は、明日から使えるようになりました。今後も掲示板を必ず確認してください。
以上
s-satake
参加者北相地区冬季テニス大会の男女ダブルスの部1日目は、すべて終了しました。
1/9(日)の個人戦男女ダブルスの部2日目は、雪の影響のため以下のように変更します。
男子9ブロック
時間:11:00 (受付10:00~)
会場:弥栄高等学校女子12ブロック
時間:11:00 (受付10:00~)
会場:秦野曽屋高等学校上記以外のブロックは予定通り行います。
明日もこの掲示板を必ず確認してください。
以上
s-satake
参加者明日2022/1/8(土)の個人戦男女ダブルスの部は、雪の影響のため相模原中等会場は利用できなくなりました。
よって以下のように変更します。男子14ブロック
時間:11:00 (受付10:00~)
会場:弥栄高等学校女子5ブロック
時間:11:00 (受付10:00~)
会場:秦野カルチャーパーク女子13ブロック
時間:11:00 (受付10:00~)
会場:秦野曽屋高等学校上記以外のブロックは予定通り行います。
今後も毎日この掲示板を確認してください。
以上
s-satake
参加者令和3年度(2021)北相地区冬季テニス大会の連絡は、この掲示板に入ります。
s-satake
参加者この度、緊急事態宣言が発出される報道が出ております。
それに伴い、北相地区高体連テニス専門部として令和3年度北相地区夏季テニス大会実施について、以下のように決定しました。【大会実施の可否】
令和3年度北相地区夏季テニス大会の7,8月中の実施は中止いたします。なお、本大会の延期については、緊急事態宣言の解除後に実施できないか検討中です。問合せ先:秦野曽屋高等学校 佐竹
以上
s-satake
参加者記者発表やニュースなどで状況が大きく変わってきましたので取り急ぎご連絡します。
緊急事態宣言が出た場合、地区大会の開催は難しくなります。
最終判断は明日7/29のなるべく早い段階で、この掲示板で判断したいと考えております。
以上
s-satake
参加者予定通り7/30から大会を行う予定ですが、いくつか連絡です。
1.会場の変更
男子シングルス予選 3ブロック、8ブロック(東海大相模会場)は以下の会場に変更します。
(日にちは変わりません)
座間高校 9:00試合開始2.南毛利スポーツセンターだけは9:30試合開始です。(8:30から受付)
その他の会場はすべて9:00試合開始(8:00から受付)3.今大会も1ゲームごとの給水を認めます。
しかし、毎ゲーム間90秒与えられたわけではないので注意してください。4.各公営コートの準備・片付けのご協力をお願いします。
以上
s-satake
参加者令和3年度(2021)北相地区夏季テニス大会の連絡は、この掲示板に入ります。
s-satake
参加者北相地区冬季テニス大会について②
これまで3月中の実施を検討して参りましたが、緊急事態宣言が延長され、県教育長より指示がありました。
それに伴い、北相地区高体連テニス専門部として令和2年度北相地区冬季テニス大会について、以下のように決定しました。【大会実施の可否】
令和2年度北相地区冬季テニス大会は全種目・全日程を中止いたします。問合せ先:秦野曽屋高等学校 佐竹
-
投稿者投稿